2月3日(金)は節分の日ということで、節分会をしました。
始めに、『豆まき』の歌を歌ったり、節分についての由来を聞いたりしました。
イワシの頭や柊の葉っぱの役割を知っている子もいて、保育士はびっくりしました‼

次に、子どもたちが作った鬼の面の紹介をしましたよ。
どのクラスも一生懸命頑張って作り、とても素敵なお面が出来ていましたよ☆

そして、いよいよ豆まき‼
まずはきりん組の子どもたちが、鬼役となって各クラスに行きました。
ひよこ組では涙の出る子もいたようです。
きりん組の鬼を退治し終わり、続いて保育士鬼がやってきましたよ!子どもたちは豆を投げる、投げる‼‼「いたたたた~」と逃げる保育士にホールは賑わっていましたよ。
保育士鬼を退治していると、いきなりこわーい鬼が大きな音を立ててやってきました!
子どもたちはびっくりし、怖くなってホールの隅へ・・・。そんな中勇敢に「おには~そと、ふくは~うち」と豆を投げる子もいて
鬼は「参りました~」と降参し、鬼とさようならをしました。

みんなのお腹の中にいる鬼も退治できたかな?
今年も元気に過ごせますように・・・。

節分会集1

節分会集2